
Google Analytics のリアルタイム分析がすごい!2011-11-24
Google Analytics の新バージョンにリアルタイム分析が存在している事は知っていたのですが、初めて中身を見てびっくりしたので紹介します。
まず、まだ何も設定していない現行バージョンを利用している場合は、画面右上の「新しいバージョン」リンクから新バージョンの利用を開始します。
実は以前にも新バージョンを開いた事があるのですが、対象ドメインの画面を開いてもデフォルトの画面 (標準レポート) では「リアルタイム」なんて文字が見えないので、「日本語インターフェースではまだリアルタイム分析は提供されてないのかな?」なんて事を思っていました。
と こ ろ が!
おもむろに「ホーム」タブを開くと、左側のメニューに「リアルタイム(ベータ版)」の文字が。
その結果がこれです!

リアルタイムにサイトを参照しているユーザ数が更新されています。棒グラフは時間経過と共に左にスクロールしていてゲームっぽいです。
これをぼーっと眺めていると、色々な値が変化していきます。
そして各種一覧では、サイトから離脱したユーザがいると赤くハイライトされ、サイトへの流入があると緑にハイライトされます。

これが無料…。
長らく Google アナリティクスの弱点はリアルタイム性だと言われていましたが、これほどのものを出されると、有料系のサービスはますます厳しそうですね。
まず、まだ何も設定していない現行バージョンを利用している場合は、画面右上の「新しいバージョン」リンクから新バージョンの利用を開始します。
実は以前にも新バージョンを開いた事があるのですが、対象ドメインの画面を開いてもデフォルトの画面 (標準レポート) では「リアルタイム」なんて文字が見えないので、「日本語インターフェースではまだリアルタイム分析は提供されてないのかな?」なんて事を思っていました。
と こ ろ が!
おもむろに「ホーム」タブを開くと、左側のメニューに「リアルタイム(ベータ版)」の文字が。
その結果がこれです!

リアルタイムにサイトを参照しているユーザ数が更新されています。棒グラフは時間経過と共に左にスクロールしていてゲームっぽいです。
これをぼーっと眺めていると、色々な値が変化していきます。
そして各種一覧では、サイトから離脱したユーザがいると赤くハイライトされ、サイトへの流入があると緑にハイライトされます。

これが無料…。
長らく Google アナリティクスの弱点はリアルタイム性だと言われていましたが、これほどのものを出されると、有料系のサービスはますます厳しそうですね。
カテゴリ: Technology タグ: google