
Gmail 新デザインのフォントサイズを小さくするスクリプト2011-12-07
カッとなって書いた。後悔はしていない。
ブックマークレット版
Gsmall
個人的には Gmail 画面は一回開いたら開きっぱなしなので、ブックマークレット版だけで十分だったりするのです。
それと、ブックマークレット版は CSS の短縮化と適用範囲の拡大を行いました。
Greasemonkey 版
インストール
ブックマークレット版
Gsmall
javascript:(function(d,s){s=d.createElement('link');s.rel='stylesheet';s.type='text/css';s.href='data:text/css;base64,LnB3LC5mTiwuQmt7Zm9udC1zaXplOjkwJX0uQWssLnhZLC5uTSwudkJ7Zm9udC1zaXplOjgwJX0uV3IsLlQtSSwuSi1NLC5ha2h7Zm9udC1zaXplOjEycHh9';d.body.appendChild(s)})(document.getElementById('canvas_frame').contentWindow.document);
2011-12-14 追記
Greasemonkey 版が上手く動いたり上手く動かなかったり、多分タイミングの問題とかあって対応が面倒なので取り下げます。個人的には Gmail 画面は一回開いたら開きっぱなしなので、ブックマークレット版だけで十分だったりするのです。
それと、ブックマークレット版は CSS の短縮化と適用範囲の拡大を行いました。
// ==UserScript== // @name Gsmall // @namespace https://www.otchy.net/ // @include https://mail.google.com/mail/* // @version 1.0.0 // ==/UserScript== (function (d, func) { var h = d.getElementsByTagName('head')[0]; var s = d.createElement("script"); s.textContent = '(' + func.toString() + ')(document);'; h.appendChild(s); })(document, function(d) { var d = d.getElementById('canvas_frame').contentWindow.document; var s = d.createElement('link'); s.rel = 'stylesheet'; s.type = 'text/css'; s.href = 'data:text/css;base64,LnB3e2ZvbnQtc2l6ZTo5MCV9LnhZe2ZvbnQtc2l6ZTo4MCV9Lm5Ne2ZvbnQtc2l6ZTo4MCV9LnZCe2ZvbnQtc2l6ZTo4MCV9Lldye2ZvbnQtc2l6ZToxMnB4fS5ULUl7Zm9udC1zaXplOjEycHh9LkotTXtmb250LXNpemU6MTJweH0uYWtoe2ZvbnQtc2l6ZToxMnB4fQ=='; d.getElementsByTagName('head')[0].appendChild(s); });
カテゴリ: Development タグ: greasemonkey