JavaScript から Twitter API を簡単操作―TwitterAPI.js 公開2009-03-19
JavaScript から簡単に Twitter API を操作する事が出来るライブラリ、 TwitterAPI.js を公開しました。 最大のポイントは、Pure JavaScript 実装のためサーバサイドが不要という事でしょうか。 ま…
JavaScript から簡単に Twitter API を操作する事が出来るライブラリ、 TwitterAPI.js を公開しました。 最大のポイントは、Pure JavaScript 実装のためサーバサイドが不要という事でしょうか。 ま…
春一番が吹いてからだいぶたつというのに、関東地方は依然として寒い日が続いていますが、気分だけでも春にしようと、ブログの壁紙を桜に代えました。 でも桜の写真って記憶にある鮮やかさとは違って、どうも薄っぺらい印象じゃないですか?そんな桜の写真を…
普段仕事中は、2台の PC を使って作業をしています。 Synergy でキーボード共有をしていてウハウハなのですが、時たま調子が悪くなります。そんなときは、2台の PC のSynergy サービスを再起動すればいいんですが、そのためだけに…
最近、Synergy を導入して 2 台の PC でウハウハしていてます。 Synergy を使うと、単純なテキストとか、画像に関してはクリップボード共有で受け渡しできるのですが、複雑なオブジェクトなどの受け渡しは無理のようです。 ただ、E…
最近、新しく PC をセットアップする機会があり、FireFox とそのエクステンションのインストールを行いました。 エクステンションを追加するのに毎回毎回、「エクステンション名入力」→「検索」→「ジャンプ」→「インストール」とするのが面倒…